五感を刺激する新感覚の無料のお化け屋敷
石川県金沢市にあるお化け屋敷「血の糸」は呪われた廃病院、大徳総合病院を探索する身の毛がよだつ恐怖が楽しめます。
完全予約制で入場は無料、視覚と聴覚、そして臭覚と触覚、味覚の五感を刺激する新感覚の恐怖がなんと無料で体感できます。
その怖さは評判をよび、何度もテレビなどのメディアに取り上げられているのです。
このお化け屋敷はとても意外な場所にあり、そこはなんと印刷会社の社長室の隣です。
「血の糸」は印刷通販プリントダップのダイトクコーポレーションの社長が、金沢美術工芸大学の学生とコラボで作り上げた恐怖の空間です。
現役美大生のあふれる才能とセンスが詰まった廃病院は、恐怖のなかに美しさもある高いクオリティ、一見の価値があります。
五感体感型お化け屋敷「血の糸」はホラーが趣味という社長のこだわりと、さまざまな恐怖ポイントが用意されています。
血塗られた廃病院には廃墟独特のにおいが噴霧されており、聴覚神経に直接音の振動を伝える骨伝導ヘッドフォンがさらに恐怖を盛り上げます。
「血の糸」は、プリントダップに会員登録していれば、1つの会員ID番号で4名まで予約と無料入場ができます。
登録をしていない方も、予約する際に当日登録と伝えれば入場できるのです。
リピーターやお子様づれも大歓迎、無料で絶叫の体験が楽しめます。
恐怖を満喫した後にうれしいお土産付き、恐怖のカレーと廃病院のにおいがお持ち帰りできるのです。
金沢市周辺にお住まいの方、観光で訪れる方も気軽に訪れてみることをおすすめします。